
2025年10月12日
FCH Luces 歴史的な勝利
高円宮杯U13サッカーリーグ2025滋賀 第5節
vs #GRAVIS
前半1-0 後半2-1
total 3-1⚪️
得点者←アシスト者
・丸山(#京都リノ) CK直接
・永松(#里東FC) PK
MOM(Man of the Match)
・丸山(#京都リノ)
MIP(Most Improved Player)
・木田(#JSCHAYAMA)
本日の試合で記念すべき公式戦初勝利を収めました‼️
公式戦初勝利‼️
初勝ち点3‼️
歴史的勝利を収めてくれた1期生‼️
ここまでU13リーグを4節戦い、数々の試合で出た課題を克服して勝利するためにトレーニングを行ってきました。
4月の入団当初から比べると選手たちはFCH Lucesでトレーニングを積むことで、大きく成長しました。
その努力の積み重ねがこの公式戦初勝利という結果で形になりました。
本日の試合では、立ち上がりからいい試合の入り方ができていました。
これまでの課題であった試合の立ち上がりをいかにコントロールできるか、相手を圧倒するために良い試合の入りをする。
これができたのは、相手よりも良いアップができたからだと感じます。
アップから相手を圧倒する。ピッチ、会場の雰囲気を自分たちのものにする。
相手の雰囲気がどんなものであろうと自分たちのベストを尽くす。
所属人数では相手よりも小さいかもしれない。
だけど、私は人数が重要ではないと思います。
FCH Lucesでは「チームの序列」よりも「一人ひとりの成長」を大切にしています。
誰かが特別という考えはありません。
『全員が挑戦者であり、主役である。』
『一人ひとりがチームのために尽くす。』
試合では苦しい時間もありましたが、全員がチームのために体を張り、最後まで走り切り、声をかけ合いながら最後まで戦い抜きました。
この勝利は選手、スタッフ、保護者、チームに関わる全ての人でつかみ取った勝利だと思います。
歴史を刻む大きな前進を選手たちは魅せてくれました。
本日の結果に満足することなくこの勝利を次に繋げていくために、トレーニングを行っていきます。
リーグ戦は少し間があきますが、次節も勝利で恩返しできるように努力を積み重ねます。
日々支えてくださる保護者の方々、地域の皆さん、そして応援してくださる全ての方々に心から感謝いたします。
沢山の方々からからの応援を力に変えて、今後も成長し続けます!
最後に、本日対戦いただきましたGRAVISの皆様、審判員、運営関係の皆様、また、ご声援・ご観戦いただきました保護者の皆様に心より感謝申し上げます。
引き続き、選手たちの成長を温かく見守っていただけると幸いです。




